雑誌・書籍
BOOK
音楽ソフト
MUSIC
オーディオ
AUDIO
よくある質問
QUESTION
通販専用ダイヤル
050-1807-4411
10:00~12:00 / 13:00~17:30(土日祝、年末年始除く)
BOOK
MUSIC
AUDIO
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
利用可能ポイント
{@ member.total_points @}
ポイント
MENU
BOOK -雑誌・書籍
MUSIC -音楽ソフト
音楽ソフト詳細検索
AUDIO -オーディオ
GOODS -生活雑貨
NEWS
2024.5.16
本日より6,000円以上のご購入で全国送料無料キャンペーン開始しました!
よくある質問
会社案内
利用規約
セキュリティポリシー
プライバシポリシー
ご利用環境
不正転売禁止に関する重要なお知らせ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
利用可能ポイント
{@ member.total_points @}
ポイント
CATEGORY
雑誌・書籍
ステレオサウンド
HiVi(ハイヴィ)
管球王国
MOTORIST(モータリスト)
ステレオサウンド 別冊・書籍
オンデマンド書籍
ワイン王国
ビール王国
The yogis magazine
RETRIEVER(レトリーバー)
世田谷ライフmagazine
湘南スタイルmagazine
ハワイスタイル
その他 雑誌・書籍
定期購読
音楽ソフト
ステレオサウンドオリジナル
メディア別
ジャンル別
アーティスト別
音楽ソフト詳細検索
オーディオ
オーディオ機器
マイ・ハンディクラフト
オーディオアクセサリー
生活雑貨
防災グッズ
文房具
カレンダー
CATEGORY
HOME
音楽ソフト
Stereo Sound REFERENCE RECORD Vol.5 録音の歴史 エディソンからデジタルまで (CD)
画像拡大
ステレオサウンドオリジナル Stereo Sound ORIGINALS
Stereo Sound REFERENCE RECORD Vol.5 録音の歴史 エディソンからデジタルまで (CD)
販売価格
¥
3,143
税込
[
29
ポイント進呈 ]
お気に入りに登録する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カートに入れる
返品特約について
商品についてのお問い合わせ
Tweet
■発売日:1993年4月25日
■品番:SSPH-3005
■監修・選曲:岡 俊雄
■仕様:CD
■JAN:4571177050373
戦前から戦後にかけて映画雑誌などの編集を手がけた岡俊雄氏は、レコード音楽やオーディオへの造詣が深く、ステレオサウンド誌でもその博識を元に試聴記事などを執筆。読者諸氏からも高く支持され続けたオーディオ評論家のひとりです。
その岡氏が得意とした分野のひとつが録音技術の変遷史。このディスクは、豊富な知識を礎として「ヒストリー・オブ・レコーディング エディソンからデジタルまで」と題して制作された、レコードと音楽の歴史を実際の音で理解できる作品です。
1908年にシリンダー録音された「トマス・エディソンの演説」に始まり、作曲者のサラサーテ自らが演奏するツィゴイネルワイゼン、伝説的ヴァイオリニスト、ティボーの弓裁きが冴える「月の光」など、音楽的価値がきわめて高い演奏が収録されているうえ、モノーラルからステレオ録音、そしてデジタルレコーディングへと続く録音技術の変遷までも網羅する圧巻の内容。録音物としての音楽が歩んできた道をつぶさに知ることができる1枚です。
収録曲
1.
トマス・エディソンの演説(1908年シリンダー録音)
機械吹込のSPから
2.
プッチーニ:歌劇「トスカ」;星は光りぬ(1902年録音)
カルーゾ(T)、コットーネ(pf)
3.
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20(抜粋)(1904年録音)
サラサーテ(vn)
4.
ベートヴェン:交響曲第5番ハ短調作品67;第1楽章から(1913年10月録音)
ニキシュ指揮ベルリン・フィル
●電気録音(1925〜)のSPから
5.
ベートヴェン:交響曲第7番イ長調作品73;第1楽章から(1926年録音)
R.シュトラウス指揮 ベルリン国立歌劇場管弦楽団
6.
メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」作品26からコーダ(1930年録音)
フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル
7.
フリース:モーツァルトの子守唄(1936年録音)
ベルガー(S)、アルトマン(pf)
●テープ録音によるLPから
8.
コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ作品8;第一楽章から(1950年録音)
シュタルケル(vc)
9.
ムソルグスキー/ラヴェル編曲:組曲「展覧会の絵」;バーバ・ヤーガの小屋〜キエフの大門(1950年4月録音)
ケーベリック指揮シカゴ交響楽団
●ステレオの実験録音〜未発表録音から
10.
モーツァルト:交響曲第41番ハ長調K.551「ジュピター」;第1楽章から(1934年1月録音)
ビーチャム指揮ロンドン・フィル
11.
ドビュッシー:月の光(1946年6月録音)
ティボー(vn)
●ステレオ録音の本格化
12.
ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」作品8;「冬」の第2楽章(1959年4〜5月録音)
アーヨ(vn)、イ・ムジチ合奏団
13.
リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調;第2楽章から(1962年6月録音)
ジャニス(pf)、コンドラシン指揮モスクワ・フィル
14.
悪の華(ボードレール詩):路上で会った女に(1967年録音)
イヴィット・ミミュウ(朗読=英語版)、アリ・アクバル・カーン(サロッド)、パンデイット・マハープルーシュ・ミシュラ(タブラ)
15.
シューベルト:糸を紡ぐグレートヒェン(1975年8月録音)
アーメリング(S)、ボールドウィン(pf)
●デジタル録音の時代
16.
J.ウィリアムズ:スターウォーズ;メイン・テーマ(1980年6月録音)
J.ウィリアムズ指揮ボストン・ポップス
17.
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」;古城(1985年7月録音)
ブレンデル(pf)
18.
ストラヴィンスキー:バレエ「ペトルーシュカ」第4場(1988年12月録音)
AAD モノラル録音 1、3、9
ADD モノラル録音 2、4〜8
AAD ステレオ録音 11
ADD ステレオ録音 10、12〜15
DDD デジタル録音 16〜18
この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!
最近見た商品
■品番:SSPH-3005
■監修・選曲:岡 俊雄
■仕様:CD
■JAN:4571177050373
戦前から戦後にかけて映画雑誌などの編集を手がけた岡俊雄氏は、レコード音楽やオーディオへの造詣が深く、ステレオサウンド誌でもその博識を元に試聴記事などを執筆。読者諸氏からも高く支持され続けたオーディオ評論家のひとりです。
その岡氏が得意とした分野のひとつが録音技術の変遷史。このディスクは、豊富な知識を礎として「ヒストリー・オブ・レコーディング エディソンからデジタルまで」と題して制作された、レコードと音楽の歴史を実際の音で理解できる作品です。
1908年にシリンダー録音された「トマス・エディソンの演説」に始まり、作曲者のサラサーテ自らが演奏するツィゴイネルワイゼン、伝説的ヴァイオリニスト、ティボーの弓裁きが冴える「月の光」など、音楽的価値がきわめて高い演奏が収録されているうえ、モノーラルからステレオ録音、そしてデジタルレコーディングへと続く録音技術の変遷までも網羅する圧巻の内容。録音物としての音楽が歩んできた道をつぶさに知ることができる1枚です。
機械吹込のSPから
2. プッチーニ:歌劇「トスカ」;星は光りぬ(1902年録音)
カルーゾ(T)、コットーネ(pf)
3. サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20(抜粋)(1904年録音)
サラサーテ(vn)
4. ベートヴェン:交響曲第5番ハ短調作品67;第1楽章から(1913年10月録音)
ニキシュ指揮ベルリン・フィル
●電気録音(1925〜)のSPから
5. ベートヴェン:交響曲第7番イ長調作品73;第1楽章から(1926年録音)
R.シュトラウス指揮 ベルリン国立歌劇場管弦楽団
6. メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」作品26からコーダ(1930年録音)
フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル
7. フリース:モーツァルトの子守唄(1936年録音)
ベルガー(S)、アルトマン(pf)
●テープ録音によるLPから
8. コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ作品8;第一楽章から(1950年録音)
シュタルケル(vc)
9. ムソルグスキー/ラヴェル編曲:組曲「展覧会の絵」;バーバ・ヤーガの小屋〜キエフの大門(1950年4月録音)
ケーベリック指揮シカゴ交響楽団
●ステレオの実験録音〜未発表録音から
10.モーツァルト:交響曲第41番ハ長調K.551「ジュピター」;第1楽章から(1934年1月録音)
ビーチャム指揮ロンドン・フィル
11.ドビュッシー:月の光(1946年6月録音)
ティボー(vn)
●ステレオ録音の本格化
12.ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」作品8;「冬」の第2楽章(1959年4〜5月録音)
アーヨ(vn)、イ・ムジチ合奏団
13.リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調;第2楽章から(1962年6月録音)
ジャニス(pf)、コンドラシン指揮モスクワ・フィル
14.悪の華(ボードレール詩):路上で会った女に(1967年録音)
イヴィット・ミミュウ(朗読=英語版)、アリ・アクバル・カーン(サロッド)、パンデイット・マハープルーシュ・ミシュラ(タブラ)
15.シューベルト:糸を紡ぐグレートヒェン(1975年8月録音)
アーメリング(S)、ボールドウィン(pf)
●デジタル録音の時代
16.J.ウィリアムズ:スターウォーズ;メイン・テーマ(1980年6月録音)
J.ウィリアムズ指揮ボストン・ポップス
17.ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」;古城(1985年7月録音)
ブレンデル(pf)
18.ストラヴィンスキー:バレエ「ペトルーシュカ」第4場(1988年12月録音)
AAD モノラル録音 1、3、9
ADD モノラル録音 2、4〜8
AAD ステレオ録音 11
ADD ステレオ録音 10、12〜15
DDD デジタル録音 16〜18