雑誌・書籍
BOOK
音楽ソフト
MUSIC
オーディオ
AUDIO
よくある質問
QUESTION
通販専用ダイヤル
050-1807-4411
10:00~12:00 / 13:00~17:30(土日祝、年末年始除く)
BOOK
MUSIC
AUDIO
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
利用可能ポイント
{@ member.total_points @}
ポイント
MENU
BOOK -雑誌・書籍
MUSIC -音楽ソフト
音楽ソフト詳細検索
AUDIO -オーディオ
GOODS -生活雑貨
NEWS
2024.5.16
本日より6,000円以上のご購入で全国送料無料キャンペーン開始しました!
よくある質問
会社案内
利用規約
セキュリティポリシー
プライバシポリシー
ご利用環境
不正転売禁止に関する重要なお知らせ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
利用可能ポイント
{@ member.total_points @}
ポイント
CATEGORY
雑誌・書籍
ステレオサウンド
HiVi(ハイヴィ)
管球王国
MOTORIST(モータリスト)
ステレオサウンド 別冊・書籍
オンデマンド書籍
ワイン王国
ビール王国
The yogis magazine
RETRIEVER(レトリーバー)
世田谷ライフmagazine
湘南スタイルmagazine
ハワイスタイル
その他 雑誌・書籍
定期購読
音楽ソフト
ステレオサウンドオリジナル
メディア別
ジャンル別
アーティスト別
音楽ソフト詳細検索
オーディオ
オーディオ機器
マイ・ハンディクラフト
オーディオアクセサリー
生活雑貨
防災グッズ
文房具
カレンダー
CATEGORY
HOME
音楽ソフト
MIXER’S LAB SOUND SERIES Vol.1 (LP)
画像拡大
ステレオサウンドオリジナル Stereo Sound ORIGINALS
MIXER’S LAB SOUND SERIES Vol.1 (LP)
販売価格
¥
11,000
税込
[
100
ポイント進呈 ]
お気に入りに登録する
再入荷お知らせ
入荷待ち
返品特約について
商品についてのお問い合わせ
Tweet
■演奏:角田健一ビッグバンド
■発売日:2016年7月29日
■品番:SSAR-007~8(MLJR-001~2)
■JAN:4571177050779
■仕様:33回転 180g 限定重量盤
ミキサーズ ラボによるビッグバンド・シリーズ、待望のアナログ・ディスク化!
384kHz/32bit スタジオマスター・ダイレクトカッティング
■ビッグバンドシリーズSACDの音をアナログ盤で聴きたい!
今回ステレオサウンドが新たにお届けする「アナログレコードコレクション」は、当社が発売してきた「石川さゆり盤」の制作にご協力くださった、日本を代表する音作りのプロ集団、株式会社ミキサーズ・ラボ会長の内沼映二氏が録音を手がけた「ビッグバンドシリーズのSACDをアナログ盤で聴いてみたい!」、という想いから実現しました。
■なぜ384kHz32bitデジタルマスターからアナログレコードを作ったのか
この「MIXER'S LAB SOUND SERIES Vol.1」では、2006年~2015年にかけて発売された「BIG BANDシリーズ」3作品の中から、日本プロ音楽録音賞最優秀賞を受賞した3曲を含む全10曲を、内沼氏がマルチchマスターから再度ミキシングしました。
そして、ミックスダウンマスター音源のフォーマット選定にあたっては、アナログ・ハーフインチ・マスターテープと、ハイレゾ・デジタルマスターの音を徹底比較試聴。
結果、この楽曲の持つ音楽性と圧倒的な低域の躍動感において、384kHz32bitデジタルマスターに軍配があがり、従来はアナログテープをマスターとして採用してきたところ、今回のレコーディング曲においては、デジタルマスターを採用することとなりました。
■贅を尽くした究極のアナログ盤「ビッグ・バンド・サウンド」の生々しさを極限までお楽しみください
ここまで徹底して音に拘った本作品のアナログ・カッティングは、音の良い外周のみを使用。更にプレスはメタルマスターからダイレクトにプレスしております。
ステレオサウンドが自信をもってお届けするアナログレコードコレクションのサウンドをお楽しみください。
収録曲
[DISC 1]
SIDE A
1. タキシード・ジャンクション
Tuxedo Junction
トロンボーン奏者で、とてもポピュラーなビッグ・バンド・リーダー、グレン・ミラーが率いるグレン・ミラー楽団のナンバー。ブルージーなサックスアンサンブルやミュートトランペット・ソロなど、グレン・ミラー楽団には無い味を醸し出している。
2. 茶色の小瓶
Little Brown Jug
[Solo:T.Sax 川村裕司, Tp 浦田雄揮, Pf 井上祐一]
アメリカの古い民謡をもとに、グレン・ミラー楽団のアレンジャー、ビル・フィネガンが編曲し1939年に発売された、バンド初期のヒット・ナンバー。イントロの掛け声、サックス、トロンボーン各セクションのアンサンブルやピアノ・ソロはツノケンバンドならでは。
3. イン・ザ・ムード
In The Mood
[Solo:T.Sax 川村裕司, T.Sax 河村英樹, Tp 浦田雄揮]
1939年、アンディ・ラザフとジョー・ガーランドが書いたグレン・ミラー楽団の代表曲。ユーモアの感覚に溢れた楽しい曲で、アレンジの妙が光る。
SIDE B
1. オール・オブ・ミー
All Of Me
[Solo:Vib 大井貴司]
数多くのアーティストによりカヴァーされているスタンダード・ナンバー。多くはボーカル曲として愛されているこのナンバーを、今回はカウント・ベイシー楽団のアレンジにビブラフォンのソロでお送りします。フワリと漂うビブラフォンのメロディから炸裂するブラス・セクションのギャップに、思わず仰け反ります。
2. エアメイル・スペシャル
Air Mail Special
[Solo:ASax MALTA, Tb 中路英明, Tp 高瀬龍一, Pf 井上祐一, Dr 小山太郎]
ジャズ・ビブラフォンの創始者ライオネル・ハンプトンの楽団で、当時MALTAがプレイしていた代表的なナンバーのひとつ。今回は更に勢いを増したセクションプレイが圧巻。
[DISC 2]
SIDE C
1. 地下室のメロディー
Melodie en sous-sol
[Solo:A.Sax 萱生昌樹, Tp 宮本やすし・田中哲也]
1963年公開のフランス映画「地下室のメロディー」の主題歌。あの印象的なメロディーをストリングス・セクションが優雅に奏でます。それとは対照的な押しの強いブラス&ホーン・セクションとのコントラストが絶妙です。
(Strings:クラッシャー木村ストリングス)
2. ジャンピン・アット・ザ・ウッドサイド
Jumpin' At The Woodside
[Solo:Tp 宮本やすし, T.Sax 川村裕司, T.Sax 河村英樹]
カウント・ベイシー楽団の代表的ジャンプ・ナンバーとして有名。テーマのサビに出てくるトロンボーン、トランペットのアンサンブルが面白い。
3. 我が心のジョージア
Georgia On My Mind
[Solo:A.Sax MALTA, Gt. 宮之上貴昭]
ブルージーなメロディのボギー・カーマイケルが書いたジャズのスタンダード・ナンバー。MALTAの唄心溢れるプレイをじっくりと堪能して欲しい。
SIDE D
1. A列車で行こう
Take The “A” Train
[Solo:T.Sax 川村裕司, Tp 宮本やすし, Cl 鈴木直樹, Tb 角田健一]
1941年以後、デューク・エリントン楽団のテーマとなった軽快なスイング・ナンバー。「A列車」とは、ニューヨークの地下鉄8番街線のことで、“ハーレムのシュガー・ヒルに行くならA列車に限る…”という楽しい曲。各楽器のソロやユニゾンのアンサンブルは、原曲には無い良い味を出している。
2. スプランキー
Splanky
[Solo:T.Sax 河村英樹, Tp 宮本やすし]
ピアニスト、カウント・ベイシー率いるカウント・ベイシー楽団の人気曲。カウント・ベイシーの“カウント”とは“伯爵”という意味。今回のアレンジでは、原曲に無いサックスアンサンブルを加え、一味違う雰囲気は必聴。
この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!
最近見た商品
■発売日:2016年7月29日
■品番:SSAR-007~8(MLJR-001~2)
■JAN:4571177050779
■仕様:33回転 180g 限定重量盤
ミキサーズ ラボによるビッグバンド・シリーズ、待望のアナログ・ディスク化!
384kHz/32bit スタジオマスター・ダイレクトカッティング
■ビッグバンドシリーズSACDの音をアナログ盤で聴きたい!
今回ステレオサウンドが新たにお届けする「アナログレコードコレクション」は、当社が発売してきた「石川さゆり盤」の制作にご協力くださった、日本を代表する音作りのプロ集団、株式会社ミキサーズ・ラボ会長の内沼映二氏が録音を手がけた「ビッグバンドシリーズのSACDをアナログ盤で聴いてみたい!」、という想いから実現しました。
■なぜ384kHz32bitデジタルマスターからアナログレコードを作ったのか
この「MIXER'S LAB SOUND SERIES Vol.1」では、2006年~2015年にかけて発売された「BIG BANDシリーズ」3作品の中から、日本プロ音楽録音賞最優秀賞を受賞した3曲を含む全10曲を、内沼氏がマルチchマスターから再度ミキシングしました。
そして、ミックスダウンマスター音源のフォーマット選定にあたっては、アナログ・ハーフインチ・マスターテープと、ハイレゾ・デジタルマスターの音を徹底比較試聴。
結果、この楽曲の持つ音楽性と圧倒的な低域の躍動感において、384kHz32bitデジタルマスターに軍配があがり、従来はアナログテープをマスターとして採用してきたところ、今回のレコーディング曲においては、デジタルマスターを採用することとなりました。
■贅を尽くした究極のアナログ盤「ビッグ・バンド・サウンド」の生々しさを極限までお楽しみください
ここまで徹底して音に拘った本作品のアナログ・カッティングは、音の良い外周のみを使用。更にプレスはメタルマスターからダイレクトにプレスしております。
ステレオサウンドが自信をもってお届けするアナログレコードコレクションのサウンドをお楽しみください。
SIDE A
1. タキシード・ジャンクション
Tuxedo Junction
トロンボーン奏者で、とてもポピュラーなビッグ・バンド・リーダー、グレン・ミラーが率いるグレン・ミラー楽団のナンバー。ブルージーなサックスアンサンブルやミュートトランペット・ソロなど、グレン・ミラー楽団には無い味を醸し出している。
2. 茶色の小瓶
Little Brown Jug
[Solo:T.Sax 川村裕司, Tp 浦田雄揮, Pf 井上祐一]
アメリカの古い民謡をもとに、グレン・ミラー楽団のアレンジャー、ビル・フィネガンが編曲し1939年に発売された、バンド初期のヒット・ナンバー。イントロの掛け声、サックス、トロンボーン各セクションのアンサンブルやピアノ・ソロはツノケンバンドならでは。
3. イン・ザ・ムード
In The Mood
[Solo:T.Sax 川村裕司, T.Sax 河村英樹, Tp 浦田雄揮]
1939年、アンディ・ラザフとジョー・ガーランドが書いたグレン・ミラー楽団の代表曲。ユーモアの感覚に溢れた楽しい曲で、アレンジの妙が光る。
SIDE B
1. オール・オブ・ミー
All Of Me
[Solo:Vib 大井貴司]
数多くのアーティストによりカヴァーされているスタンダード・ナンバー。多くはボーカル曲として愛されているこのナンバーを、今回はカウント・ベイシー楽団のアレンジにビブラフォンのソロでお送りします。フワリと漂うビブラフォンのメロディから炸裂するブラス・セクションのギャップに、思わず仰け反ります。
2. エアメイル・スペシャル
Air Mail Special
[Solo:ASax MALTA, Tb 中路英明, Tp 高瀬龍一, Pf 井上祐一, Dr 小山太郎]
ジャズ・ビブラフォンの創始者ライオネル・ハンプトンの楽団で、当時MALTAがプレイしていた代表的なナンバーのひとつ。今回は更に勢いを増したセクションプレイが圧巻。
[DISC 2]
SIDE C
1. 地下室のメロディー
Melodie en sous-sol
[Solo:A.Sax 萱生昌樹, Tp 宮本やすし・田中哲也]
1963年公開のフランス映画「地下室のメロディー」の主題歌。あの印象的なメロディーをストリングス・セクションが優雅に奏でます。それとは対照的な押しの強いブラス&ホーン・セクションとのコントラストが絶妙です。
(Strings:クラッシャー木村ストリングス)
2. ジャンピン・アット・ザ・ウッドサイド
Jumpin' At The Woodside
[Solo:Tp 宮本やすし, T.Sax 川村裕司, T.Sax 河村英樹]
カウント・ベイシー楽団の代表的ジャンプ・ナンバーとして有名。テーマのサビに出てくるトロンボーン、トランペットのアンサンブルが面白い。
3. 我が心のジョージア
Georgia On My Mind
[Solo:A.Sax MALTA, Gt. 宮之上貴昭]
ブルージーなメロディのボギー・カーマイケルが書いたジャズのスタンダード・ナンバー。MALTAの唄心溢れるプレイをじっくりと堪能して欲しい。
SIDE D
1. A列車で行こう
Take The “A” Train
[Solo:T.Sax 川村裕司, Tp 宮本やすし, Cl 鈴木直樹, Tb 角田健一]
1941年以後、デューク・エリントン楽団のテーマとなった軽快なスイング・ナンバー。「A列車」とは、ニューヨークの地下鉄8番街線のことで、“ハーレムのシュガー・ヒルに行くならA列車に限る…”という楽しい曲。各楽器のソロやユニゾンのアンサンブルは、原曲には無い良い味を出している。
2. スプランキー
Splanky
[Solo:T.Sax 河村英樹, Tp 宮本やすし]
ピアニスト、カウント・ベイシー率いるカウント・ベイシー楽団の人気曲。カウント・ベイシーの“カウント”とは“伯爵”という意味。今回のアレンジでは、原曲に無いサックスアンサンブルを加え、一味違う雰囲気は必聴。