雑誌・書籍
BOOK
音楽ソフト
MUSIC
オーディオ
AUDIO
よくある質問
QUESTION
通販専用ダイヤル
050-1807-4411
10:00~12:00 / 13:00~17:30(土日祝、年末年始除く)
BOOK
MUSIC
AUDIO
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
利用可能ポイント
{@ member.total_points @}
ポイント
MENU
BOOK -雑誌・書籍
MUSIC -音楽ソフト
音楽ソフト詳細検索
AUDIO -オーディオ
GOODS -生活雑貨
NEWS
2025.2.10
【期間限定】税込10,000円以上のお買い上げで送料無料キャンペーン開始しました!
よくある質問
会社案内
利用規約
セキュリティポリシー
プライバシポリシー
ご利用環境
不正転売禁止に関する重要なお知らせ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
利用可能ポイント
{@ member.total_points @}
ポイント
CATEGORY
雑誌・書籍
ステレオサウンド
HiVi(ハイヴィ)
管球王国
MOTORIST(モータリスト)
ステレオサウンド 別冊・書籍
オンデマンド書籍
ワイン王国
ビール王国
The yogis magazine
RETRIEVER(レトリーバー)
世田谷ライフmagazine
湘南スタイルmagazine
ハワイスタイル
その他 雑誌・書籍
定期購読
音楽ソフト
ステレオサウンドオリジナル
メディア別
ジャンル別
アーティスト別
音楽ソフト詳細検索
オーディオ
オーディオ機器
マイ・ハンディクラフト
オーディオアクセサリー
生活雑貨
防災グッズ
文房具
カレンダー
CATEGORY
HOME
雑誌・書籍
The yogis magazine vol.9
画像拡大
New!
The yogis magazine vol.9
販売価格
¥
1,650
税込
[
15
ポイント進呈 ]
お気に入りに登録する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カートに入れる
返品特約について
商品についてのお問い合わせ
Tweet
■発売日:2025年4月30日
■仕様:A4変形・120ページ
■雑誌コード:67970-64
■ISBN:9784880735450
■発行元:株式会社Lotus8
■発売元:株式会社ステレオサウンド
特集
アーサナからヨガの極みへ
ヨガのゴールへ向かうための行程の途中で行うアーサナ(ポーズ)。このポーズの実践を深めていき、常に心を穏やかにしていられるようになると、ゴールは近づいてくる。今回はそのアーサナに注目。アーサナは動きながら自分の内面と向き合い、瞑想状態へ入っていくためのシステム。そこには内観を深めるための、いろいろな仕掛けが詰まっている。今回は特に各流派によって異なるポーズナのシステムを浮き彫りにしていき、それぞれのコンセプトを見ていく。一見、同じように見えるポーズの中にもいろいろな意味があり、流派ごとに目的が異なっているという違いがわかる。こんなにもアーサナに対しての着目点が異なり、それだけに個性があるということが理解できる。これまでにない、流派の本質に迫る特集。
第2特集
新・『バガヴァッドギーター』入門
ヨガの古い教典の一つ、『バガヴァッドギーター』。この本はインドでは聖書と同じように読まれる本で、ヨガ的な生き方のバイブルだ。どう生きると心穏やかに過ごせるのか、自分とどう向き合い、他者とどのように交わっていけばいいのか。食事や考え方などまで、物語を通じてたくさんの教えを諭している。しかし物語の舞台が戦場であり、人を殺すということの是非がテーマになっていたり、宗教観が入ってくる部分もあり、現代人にはなかなかにとっつきづらい。では、この本とどうつき合えばいいのか。この考え方の中で出てくる「ヨガ」とはどんなものか、私達のヨガにどう生かせばいいのか。ヨガをする人達が必要と考えながらも、難しいとする一冊の解説特集。
他に、ライフスタイルでは、栃木市でヨガスタジオと、なるべく自分達で作った野菜を使って作る南インドカレーを提供するレストランを経営する「smile farm.shanti」を取材、この春から夏にかけて選びたいヨガウエアのページも。
また、生物学者・福岡伸一先生、婦人科医・高尾美穂先生の好評連載も収録。 ヨガの哲学を体現していたような人生を送った著名人をフィーチャーする「Are you yogis?」では、20世紀の喜劇王チャールズ・チャップリンを紹介。
Lifestyle and Thoughts of yogis @smile farm.shanti
栃木市で陰ヨガのスタジオと、なるべく自分達で作った野菜を料理したカレーのレストランを経営する夫妻を取材。ステージⅣのがんを克服したからこその強い言葉、未来への光がまぶしい。
アーサナが導くヨガの深み
第1特集はアーサナを行っていくと、内面との対話がしやすくなる。その仕掛けに注目。
流派ごとのヨガの深め方
第一特集の中のメインテーマである、各流派ごとのポーズにある、内観を深めるための仕掛けを紹介。流派ごとに異なるヨガへの取り組み方が浮き彫りになる。
新・『バガヴァッドギーター』入門
ヨガの教典として知られる本だが、物語調に語られる内容は解釈が難しく、とっつきづらいと感じる人が多い。今回は研究者のみならず、インストラクター達からも話を聞き、解釈の仕方、より身近につき合う方法を探る。
Are you yogis? チャールズ・チャップリン
20世紀の喜劇王として誰もが知るチャールズ・チャップリンの生き様はまさにヨガだった。彼の代表作『独裁者』を中心に、彼の生き方、哲学からヨガを探していく。
CONTENTS
003
Prologue【序章】編集長エッセイ
Discover yoga
ヨガを発見する
006 EAT&FOOD 自身を一歩引いて見つめるための、東洋医学と漢方のススメ
008 FASHION よい靴は、履き主をよい場所へ連れて行ってくれる
010 PASSION KEIKO
012 PASSION 川上万利子
014 EARTH&FRIENDLY 人にも環境にも優しいスパークリングワインは、大切な人とのひと時を彩ってくれる
016 Lifestyle and Thought of the Yogis
024第1特集
アーサナが導くヨガの深み
Deepeing Yoga in Asana
026 内と外と新しい次元
028 内観する時に役立つヨガの解剖学
034 アーサナは瞑想に入るスイッチャー
036 流派ごとのヨガの深め方 アシュタンガヴィンヤサシステム
042 アイアンガーヨガ
050 シヴァナンダヨガ/インテグラルヨガ
054 クンダリーニヨガ
056 クリパルヨガ
058 ダーマヨガ
060 ジヴァムクティヨガ
062 陰ヨガ
064 内側と外側のバランスを取る“ソマティックヨガ”とは何か?
068 Aye you yogis? チャールズ・チャップリン
日常とつながっていくエッセイ
073 内なる家に帰る 若山ゆりこ
074 準備9割、本番1割 山本邦子
075 女性と怒り 高尾美穂
076 自分の立ち位置 下條茂
077 エゴと選択 三浦敏郎
080 Yoga fashion 2023-2024 Spring-Summer
092
第2特集 新・バガヴァッドギーター入門
094 三つの“ヨガ”という道
096 『バガヴァッドギーター』入門への道
098 “ライフスタイルでどう生かしている?”
100 私達が思い、実践している『バガヴァッドギーター』とのつき合い方
106 生物学者・福岡伸一先生に編集部が聞く「命とは何ですか?」
108 JAPANISM 第9回「包びと結びの精神」
112 Topics & Information
118 YOGA STUDIO FILE
119 『YOGABOND』のB面
120 Epilogue【終章】
この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!
最近見た商品
■仕様:A4変形・120ページ
■雑誌コード:67970-64
■ISBN:9784880735450
■発行元:株式会社Lotus8
■発売元:株式会社ステレオサウンド
特集
アーサナからヨガの極みへ
ヨガのゴールへ向かうための行程の途中で行うアーサナ(ポーズ)。このポーズの実践を深めていき、常に心を穏やかにしていられるようになると、ゴールは近づいてくる。今回はそのアーサナに注目。アーサナは動きながら自分の内面と向き合い、瞑想状態へ入っていくためのシステム。そこには内観を深めるための、いろいろな仕掛けが詰まっている。今回は特に各流派によって異なるポーズナのシステムを浮き彫りにしていき、それぞれのコンセプトを見ていく。一見、同じように見えるポーズの中にもいろいろな意味があり、流派ごとに目的が異なっているという違いがわかる。こんなにもアーサナに対しての着目点が異なり、それだけに個性があるということが理解できる。これまでにない、流派の本質に迫る特集。
第2特集
新・『バガヴァッドギーター』入門
ヨガの古い教典の一つ、『バガヴァッドギーター』。この本はインドでは聖書と同じように読まれる本で、ヨガ的な生き方のバイブルだ。どう生きると心穏やかに過ごせるのか、自分とどう向き合い、他者とどのように交わっていけばいいのか。食事や考え方などまで、物語を通じてたくさんの教えを諭している。しかし物語の舞台が戦場であり、人を殺すということの是非がテーマになっていたり、宗教観が入ってくる部分もあり、現代人にはなかなかにとっつきづらい。では、この本とどうつき合えばいいのか。この考え方の中で出てくる「ヨガ」とはどんなものか、私達のヨガにどう生かせばいいのか。ヨガをする人達が必要と考えながらも、難しいとする一冊の解説特集。
他に、ライフスタイルでは、栃木市でヨガスタジオと、なるべく自分達で作った野菜を使って作る南インドカレーを提供するレストランを経営する「smile farm.shanti」を取材、この春から夏にかけて選びたいヨガウエアのページも。
また、生物学者・福岡伸一先生、婦人科医・高尾美穂先生の好評連載も収録。 ヨガの哲学を体現していたような人生を送った著名人をフィーチャーする「Are you yogis?」では、20世紀の喜劇王チャールズ・チャップリンを紹介。
Lifestyle and Thoughts of yogis @smile farm.shanti
栃木市で陰ヨガのスタジオと、なるべく自分達で作った野菜を料理したカレーのレストランを経営する夫妻を取材。ステージⅣのがんを克服したからこその強い言葉、未来への光がまぶしい。
アーサナが導くヨガの深み
第1特集はアーサナを行っていくと、内面との対話がしやすくなる。その仕掛けに注目。
流派ごとのヨガの深め方
第一特集の中のメインテーマである、各流派ごとのポーズにある、内観を深めるための仕掛けを紹介。流派ごとに異なるヨガへの取り組み方が浮き彫りになる。
新・『バガヴァッドギーター』入門
ヨガの教典として知られる本だが、物語調に語られる内容は解釈が難しく、とっつきづらいと感じる人が多い。今回は研究者のみならず、インストラクター達からも話を聞き、解釈の仕方、より身近につき合う方法を探る。
Are you yogis? チャールズ・チャップリン
20世紀の喜劇王として誰もが知るチャールズ・チャップリンの生き様はまさにヨガだった。彼の代表作『独裁者』を中心に、彼の生き方、哲学からヨガを探していく。
003
Prologue【序章】編集長エッセイ
Discover yoga
ヨガを発見する
006 EAT&FOOD 自身を一歩引いて見つめるための、東洋医学と漢方のススメ
008 FASHION よい靴は、履き主をよい場所へ連れて行ってくれる
010 PASSION KEIKO
012 PASSION 川上万利子
014 EARTH&FRIENDLY 人にも環境にも優しいスパークリングワインは、大切な人とのひと時を彩ってくれる
016 Lifestyle and Thought of the Yogis
024第1特集
アーサナが導くヨガの深み
Deepeing Yoga in Asana
026 内と外と新しい次元
028 内観する時に役立つヨガの解剖学
034 アーサナは瞑想に入るスイッチャー
036 流派ごとのヨガの深め方 アシュタンガヴィンヤサシステム
042 アイアンガーヨガ
050 シヴァナンダヨガ/インテグラルヨガ
054 クンダリーニヨガ
056 クリパルヨガ
058 ダーマヨガ
060 ジヴァムクティヨガ
062 陰ヨガ
064 内側と外側のバランスを取る“ソマティックヨガ”とは何か?
068 Aye you yogis? チャールズ・チャップリン
日常とつながっていくエッセイ
073 内なる家に帰る 若山ゆりこ
074 準備9割、本番1割 山本邦子
075 女性と怒り 高尾美穂
076 自分の立ち位置 下條茂
077 エゴと選択 三浦敏郎
080 Yoga fashion 2023-2024 Spring-Summer
092
第2特集 新・バガヴァッドギーター入門
094 三つの“ヨガ”という道
096 『バガヴァッドギーター』入門への道
098 “ライフスタイルでどう生かしている?”
100 私達が思い、実践している『バガヴァッドギーター』とのつき合い方
106 生物学者・福岡伸一先生に編集部が聞く「命とは何ですか?」
108 JAPANISM 第9回「包びと結びの精神」
112 Topics & Information
118 YOGA STUDIO FILE
119 『YOGABOND』のB面
120 Epilogue【終章】