雑誌・書籍
BOOK
音楽ソフト
MUSIC
オーディオ
AUDIO
よくある質問
QUESTION
通販専用ダイヤル
050-1807-4411
10:00~12:00 / 13:00~17:30(土日祝、年末年始除く)
BOOK
MUSIC
AUDIO
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
利用可能ポイント
{@ member.total_points @}
ポイント
MENU
BOOK -雑誌・書籍
MUSIC -音楽ソフト
音楽ソフト詳細検索
AUDIO -オーディオ
GOODS -生活雑貨
NEWS
2024.12.16
【重要】年末年始休業のお知らせ(12月27日~1月5日)
よくある質問
会社案内
利用規約
セキュリティポリシー
プライバシポリシー
ご利用環境
不正転売禁止に関する重要なお知らせ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
利用可能ポイント
{@ member.total_points @}
ポイント
CATEGORY
雑誌・書籍
ステレオサウンド
HiVi(ハイヴィ)
管球王国
MOTORIST(モータリスト)
ステレオサウンド 別冊・書籍
オンデマンド書籍
ワイン王国
ビール王国
The yogis magazine
RETRIEVER(レトリーバー)
世田谷ライフmagazine
湘南スタイルmagazine
ハワイスタイル
その他 雑誌・書籍
定期購読
音楽ソフト
ステレオサウンドオリジナル
メディア別
ジャンル別
アーティスト別
音楽ソフト詳細検索
オーディオ
オーディオ機器
マイ・ハンディクラフト
オーディオアクセサリー
生活雑貨
防災グッズ
文房具
カレンダー
CATEGORY
HOME
オーディオ
UESUGI U・BROS-333OTL Limited Edition [モノーラルパワーアンプ](完成品・ペア)【受注生産・4月末以降順次発送予定】※メーカー直送
画像拡大
New!
UESUGI U・BROS-333OTL Limited Edition [モノーラルパワーアンプ](完成品・ペア)【受注生産・4月末以降順次発送予定】※メーカー直送
■発送について
販売は期間限定で、申込み締切りは2025年2月28日(金)厳守とさせていただきます。専用シャーシのため、2025年4月末からご注文順に順次発送となります。
販売価格
¥
2,200,000
税込
[
20,000
ポイント進呈 ]
送料込
お気に入りに登録する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カートに入れる
販売期間
2025/01/30 10:00
〜
2025/02/28 23:59
返品特約について
商品についてのお問い合わせ
Tweet
【受注生産品のクレジットカード決済について】
ステレオサウンドストアでクレジットカード決済をご利用頂く場合、通常はご注文時に与信(限度額・有効期限などの確認)を取り、出荷時に決済するシステムをとっておりますが、受注生産品につきましては、与信期間の都合上、ご注文時に本決済をさせていただきます。
受注生産品のお支払いにクレジットカード決済をご利用の場合、本内容にご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。あらかじめご了承ください。
フルバランス、サークロトロン出力段の6C33C-B真空管OTL。
音楽のダイナミズムを堪能させる、開放的で生命感溢れる音
ウエスギU・BROS333OTLは出力管に6C33C-Bを採用する真空管OTLモノーラル・パワーアンプです。真空管OTLアンプの設計の困難さを克服し、持てる音質的魅力を引き出した同社製品で、電力使用効率を向上させて発熱量を低減させる回路機構や、過大な負荷に対する厳重な保護回路など、新機軸で構築された意欲的なアンプです。
『管球王国』特別仕様として、シャーシをパールホワイト塗装、トランスケースを黒のレザー調塗装で仕上げた特別仕様のU・BROS333OTL Limited Editionを、限定頒布します。ピアノの鍵盤をモチーフとする白のシャーシと黒のトランスのコントラストはウエスギアンプ原点の意匠です。
U・BROS333OTLは、ウエスギが実績を重ねるサークロトロン回路で出力段を構成し、6C33C-Bのシングルプッシュプルで出力40Wを得ています。出力管6C33C-Bはロシア製の軍用レギュレーター管で、航空機搭載を前提とした堅牢な構造を持ちます。U・BROS333OTLの開発段階で性能劣化は1本もなく、上杉研究所の藤原伸夫氏は『管球王国』115号「マイ・ハンディクラフト」企画に寄せた開発記で、「民生用とは一線を画す質実剛健の姿形が開発意欲を喚起した」と記しました。
前段は、12AX7Aによる差動構成のバランス変換回路、12AT7と12AU7によるバランス構成・2段アンプの電圧増幅段、12AU7によるカソードフォロアーの構成です。
電源部には出力管のグリッドを基準とする可変定電圧電源と制御素子が投入され、出力管プレート損失を33%軽減し発熱を抑制しています。異常発振/DCリーク/オーバーヒート/オーバーカレントを検出し、プレート電圧を遮断してスピーカー出力を切り離す厳重な保護回路も設けられました。アンプ使用時は装着が必須の中央の真空管保護グリルは、チムニー構造の放熱器を形成しています。
大型モニタースピーカーとの組合せで、U・BROS333OTLは生命感に溢れて説得力に満ちた美音を聴かせました。低音域の力感の豊かさ、弱音部にも宿る力強さ、OTLアンプならではの音の開放感は、格別です。音楽のダイナミズムを堪能させる真空管アンプです。
『管球王国』特別仕様のU・BROS333OTL Limited Editionはシャーシがパールホワイト、トランスケースが黒のレザー調塗装で仕上げられます。写真は、アンプ使用時の装着が必須で放熱のための機能部品である真空管保護グリルを外した状態です。真空管は中央が出力管の傍熱型3極管6C33C-B、その左右が出力管駆動用のカソードフォロアーを構成する12AU7です。天板上左右のケースに、プラスサイクル用/マイナスサイクル用が独立したフローティング電源を構成する2基の電源トランスが収納されます。
リアパネルには「UESUGI Limited Edition」のプレートが付されます。バランス変換の12AX7A、前段増幅回路を構成する12AT7と12AU7の計3本のMT管がリア側に配置されます。
トップビュー。左上がNORMAL/DIRECTのRCAアンバランスとXLRバランスの入力端子で、切替えスイッチを装備します。回路は全段バランス構成で、ウエスギ・パワーアンプとして初めてXLRバランス入力端子を装備しました。フロント側の左にレベル調整とプレート電流バランス調整のノブを装備し、その下の4基のインジケーターが左から「OVER CURRENT」「OVER HEAT」「DC LEAK」「ABNORMAL OSC.」です。超高域発振の検出である「ABNORMAL OSC.」は、真空管が寿命末期に発するインパルス状のノイズを検出する効果もあります。
底板を外した内部は現代的な実装/制御技術で仕上げられています。中央がサークロトロン回路を採用する出力段回路部。左に制御回路部、右に2,200μF/160V×4のコンデンサーで構成するフローティング電源部整流回路を展開します。左右に振り分けて配置されるチョークコイルと1,800μF/250Vコンデンサーによるリップルフィルターを経て、プラスサイクル用/マイナスサイクル用フローティング電源が供給されます。
シャーシ中央の真空管保護グリルはフロント側の裏面にガラスを嵌め込んで周囲4辺が閉じられ、チムニー構造による放熱でアンプ使用時のシャーシ内温度を大幅に低下させます。アンプ使用時はグリルを装着する必要があります。
本機の出力管 6C33C-B
製品仕様
◎形式:真空管式プッシュプルモノーラルOTLパワーアンプ
◎回路形式:フルバランスAB2級サークロトロン回路
◎使用真空管:12AX7A(松下電器産業)×1、12AT7(Philips ECG)×1、12AU7(Siemens)×3、6C33C-B(Russia)×2
◎入力感度(最大出力に要する入力電圧):1.1V(Gain:MAX)
◎入力インピーダンス:100kΩ(RCA、XLR入力とも)
◎連続最大出力(THD:5%):40W/8Ω
◎適合スピーカーインピーダンス:8Ω以上
◎電圧利得(8Ω負荷時):23.5dB
◎残留雑音出力値(A-NET):120μV以下(A-NET)
◎ダンピングファクター(8Ω負荷時):20以上
◎周波数特性:5~100kHz(+0dB、-3dB)
◎消費電力:
PSE 320W(AC100V 50/60Hz)
無信号時 200W(AC100V 50/60Hz)
◎入出力端子:
RCAアンバランス(Normal、Direct)
XLRバランス (2番ホット)
◎バナナプラグ対応スピーカー出力端子装備
◎機能:
出力管バイアス調整(レベル、バランス)
保護回路(4項目)
◎最大外形寸法/重量:W378×H207×D226/20kg
◎調整機能:
①レベルコントロール機能
②フロント上面表示されているLEDインジケーターをガイドに出力管プレート電流ならびに出力管プレートアンバランス電流調整
* 受注生産品のため、お客様都合によるご注文後のキャンセル/返品は一切お受けできません。
* お客様側の破損による返品・交換はお受けできません。
* 販売は期間限定で、申込み締切りは2025年2月28日(金)厳守とさせていただきます。専用シャーシのため、2025年4月末から順次発送となります。
* 製作とメインテナンスは上杉研究所が担当します。
■製品の仕様に関するお問合せ
上杉研究所 TEL:
044-712-4632
この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!
最近見た商品
ステレオサウンドストアでクレジットカード決済をご利用頂く場合、通常はご注文時に与信(限度額・有効期限などの確認)を取り、出荷時に決済するシステムをとっておりますが、受注生産品につきましては、与信期間の都合上、ご注文時に本決済をさせていただきます。
受注生産品のお支払いにクレジットカード決済をご利用の場合、本内容にご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。あらかじめご了承ください。
フルバランス、サークロトロン出力段の6C33C-B真空管OTL。
音楽のダイナミズムを堪能させる、開放的で生命感溢れる音
ウエスギU・BROS333OTLは出力管に6C33C-Bを採用する真空管OTLモノーラル・パワーアンプです。真空管OTLアンプの設計の困難さを克服し、持てる音質的魅力を引き出した同社製品で、電力使用効率を向上させて発熱量を低減させる回路機構や、過大な負荷に対する厳重な保護回路など、新機軸で構築された意欲的なアンプです。
『管球王国』特別仕様として、シャーシをパールホワイト塗装、トランスケースを黒のレザー調塗装で仕上げた特別仕様のU・BROS333OTL Limited Editionを、限定頒布します。ピアノの鍵盤をモチーフとする白のシャーシと黒のトランスのコントラストはウエスギアンプ原点の意匠です。
U・BROS333OTLは、ウエスギが実績を重ねるサークロトロン回路で出力段を構成し、6C33C-Bのシングルプッシュプルで出力40Wを得ています。出力管6C33C-Bはロシア製の軍用レギュレーター管で、航空機搭載を前提とした堅牢な構造を持ちます。U・BROS333OTLの開発段階で性能劣化は1本もなく、上杉研究所の藤原伸夫氏は『管球王国』115号「マイ・ハンディクラフト」企画に寄せた開発記で、「民生用とは一線を画す質実剛健の姿形が開発意欲を喚起した」と記しました。
前段は、12AX7Aによる差動構成のバランス変換回路、12AT7と12AU7によるバランス構成・2段アンプの電圧増幅段、12AU7によるカソードフォロアーの構成です。
電源部には出力管のグリッドを基準とする可変定電圧電源と制御素子が投入され、出力管プレート損失を33%軽減し発熱を抑制しています。異常発振/DCリーク/オーバーヒート/オーバーカレントを検出し、プレート電圧を遮断してスピーカー出力を切り離す厳重な保護回路も設けられました。アンプ使用時は装着が必須の中央の真空管保護グリルは、チムニー構造の放熱器を形成しています。
大型モニタースピーカーとの組合せで、U・BROS333OTLは生命感に溢れて説得力に満ちた美音を聴かせました。低音域の力感の豊かさ、弱音部にも宿る力強さ、OTLアンプならではの音の開放感は、格別です。音楽のダイナミズムを堪能させる真空管アンプです。
『管球王国』特別仕様のU・BROS333OTL Limited Editionはシャーシがパールホワイト、トランスケースが黒のレザー調塗装で仕上げられます。写真は、アンプ使用時の装着が必須で放熱のための機能部品である真空管保護グリルを外した状態です。真空管は中央が出力管の傍熱型3極管6C33C-B、その左右が出力管駆動用のカソードフォロアーを構成する12AU7です。天板上左右のケースに、プラスサイクル用/マイナスサイクル用が独立したフローティング電源を構成する2基の電源トランスが収納されます。
リアパネルには「UESUGI Limited Edition」のプレートが付されます。バランス変換の12AX7A、前段増幅回路を構成する12AT7と12AU7の計3本のMT管がリア側に配置されます。
トップビュー。左上がNORMAL/DIRECTのRCAアンバランスとXLRバランスの入力端子で、切替えスイッチを装備します。回路は全段バランス構成で、ウエスギ・パワーアンプとして初めてXLRバランス入力端子を装備しました。フロント側の左にレベル調整とプレート電流バランス調整のノブを装備し、その下の4基のインジケーターが左から「OVER CURRENT」「OVER HEAT」「DC LEAK」「ABNORMAL OSC.」です。超高域発振の検出である「ABNORMAL OSC.」は、真空管が寿命末期に発するインパルス状のノイズを検出する効果もあります。
底板を外した内部は現代的な実装/制御技術で仕上げられています。中央がサークロトロン回路を採用する出力段回路部。左に制御回路部、右に2,200μF/160V×4のコンデンサーで構成するフローティング電源部整流回路を展開します。左右に振り分けて配置されるチョークコイルと1,800μF/250Vコンデンサーによるリップルフィルターを経て、プラスサイクル用/マイナスサイクル用フローティング電源が供給されます。
シャーシ中央の真空管保護グリルはフロント側の裏面にガラスを嵌め込んで周囲4辺が閉じられ、チムニー構造による放熱でアンプ使用時のシャーシ内温度を大幅に低下させます。アンプ使用時はグリルを装着する必要があります。
本機の出力管 6C33C-B
◎回路形式:フルバランスAB2級サークロトロン回路
◎使用真空管:12AX7A(松下電器産業)×1、12AT7(Philips ECG)×1、12AU7(Siemens)×3、6C33C-B(Russia)×2
◎入力感度(最大出力に要する入力電圧):1.1V(Gain:MAX)
◎入力インピーダンス:100kΩ(RCA、XLR入力とも)
◎連続最大出力(THD:5%):40W/8Ω
◎適合スピーカーインピーダンス:8Ω以上
◎電圧利得(8Ω負荷時):23.5dB
◎残留雑音出力値(A-NET):120μV以下(A-NET)
◎ダンピングファクター(8Ω負荷時):20以上
◎周波数特性:5~100kHz(+0dB、-3dB)
◎消費電力:
PSE 320W(AC100V 50/60Hz)
無信号時 200W(AC100V 50/60Hz)
◎入出力端子:
RCAアンバランス(Normal、Direct)
XLRバランス (2番ホット)
◎バナナプラグ対応スピーカー出力端子装備
◎機能:
出力管バイアス調整(レベル、バランス)
保護回路(4項目)
◎最大外形寸法/重量:W378×H207×D226/20kg
◎調整機能:
①レベルコントロール機能
②フロント上面表示されているLEDインジケーターをガイドに出力管プレート電流ならびに出力管プレートアンバランス電流調整
* 受注生産品のため、お客様都合によるご注文後のキャンセル/返品は一切お受けできません。
* お客様側の破損による返品・交換はお受けできません。
* 販売は期間限定で、申込み締切りは2025年2月28日(金)厳守とさせていただきます。専用シャーシのため、2025年4月末から順次発送となります。
* 製作とメインテナンスは上杉研究所が担当します。
上杉研究所 TEL:044-712-4632